2025.04.01
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

【次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画について】

当社において、社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

  1. 計画期間

2025年4月1日 ~ 2027年3月31日までの2年間

 

  1. 目標と取組み内容・実施期間

≪目標1:男性労働者の育児休業取得率を50%以上にする。≫

取組内容

2025年4月~

育児休業制度に対する理解度や社内環境の実態、ニーズを調査する。

育児休業制度について社内に周知する。(ガイドブックの作成など)

 

2026年4月~

育児休業制度の周知活動を行うとともに有効な取得方法を検討提案する。

社内研修や外部講師によるセミナーなどの企画、実行。

 

≪目標2:フルタイム労働者の法定時間外労働45時間超過者を会社の従業員総数10%以内にする。≫

取組内容

2025年4月~

労働時間についての教育・研修を通して従業員の意識向上を図る。

 

2026年4月~

前年度の取り組みの結果を評価し、新たな施策を企画し実行する。
フレックス制度、計画年休等を活用し、メリハリのある働き方を志向し、生産性の向上を目指す。

TOP